スポンサーリンク
食べてみて!チッタのスコーン!!
今日は久々に晴れて、春らしいお天気ですね。
いつも店にパンを納品してくださっている、
オハヨ州出身のランス・ストロサルさんが髪を切っていたので
「何かあったの?」と聞いたら
「毎年3・4月くらいになると暑くなるから切って、
冬は寒いからそのまま伸ばしてるだケ。とくに理由はないヨ。
年に一回だけだからお金もいらナイ。HAHAHA面白いネ。ありがとな!!」
と言って帰って行きました。なかなかカッコイイですよ。
ランスさんはとても陽気で面白い方、
いつも美味しいパンを届けてくれてありがとな!!
こういう日は日なたに、あたってゆっくりお茶がしたくなります。
そこで!今回はお茶にピッタリなお菓子を紹介したいと思います。
チッタ・デル・パーネさんの新商品 『クランベリースコーン
』です。

¥240(4個入り)
お客さんにかなり大好評
入荷して1~2日経つと売り切れてしまうくらいの人気商品です!
小麦粉は岐阜県産。
バター・牛乳・たまごは高山産。
クランベリーは米国のオレゴン産です。
ベーキングパウダーは無添加のものを使用しています。
素材にこだわった身体によい、クランベリー入りスコーンです。
スコーンといったら“紅茶”かもしれませんがコーヒーや緑茶にもよく合います!
しっとりとしたクッキーを食べているような感触で
クランベリーの甘酸っぱさとのバランスがグット!
そのまま美味しく頂けます!1個食べるだけでお腹がふくれます。
明日のお昼過ぎには入荷予定なので、スコーンが欲しいという方はユーキのほうに
是非、お越し下さい!お待ちしてます。数に限りが御座いますのでお早めに!
ご注文も承りますので、スタッフまでおたずね下さい。
いつも店にパンを納品してくださっている、
オハヨ州出身のランス・ストロサルさんが髪を切っていたので
「何かあったの?」と聞いたら
「毎年3・4月くらいになると暑くなるから切って、
冬は寒いからそのまま伸ばしてるだケ。とくに理由はないヨ。
年に一回だけだからお金もいらナイ。HAHAHA面白いネ。ありがとな!!」
と言って帰って行きました。なかなかカッコイイですよ。

ランスさんはとても陽気で面白い方、
いつも美味しいパンを届けてくれてありがとな!!
こういう日は日なたに、あたってゆっくりお茶がしたくなります。
そこで!今回はお茶にピッタリなお菓子を紹介したいと思います。
チッタ・デル・パーネさんの新商品 『クランベリースコーン

¥240(4個入り)
お客さんにかなり大好評

入荷して1~2日経つと売り切れてしまうくらいの人気商品です!
小麦粉は岐阜県産。
バター・牛乳・たまごは高山産。
クランベリーは米国のオレゴン産です。
ベーキングパウダーは無添加のものを使用しています。
素材にこだわった身体によい、クランベリー入りスコーンです。
スコーンといったら“紅茶”かもしれませんがコーヒーや緑茶にもよく合います!
しっとりとしたクッキーを食べているような感触で
クランベリーの甘酸っぱさとのバランスがグット!
そのまま美味しく頂けます!1個食べるだけでお腹がふくれます。
明日のお昼過ぎには入荷予定なので、スコーンが欲しいという方はユーキのほうに
是非、お越し下さい!お待ちしてます。数に限りが御座いますのでお早めに!
ご注文も承りますので、スタッフまでおたずね下さい。

防災必需品
昨日、震災から1年が経ちましたね。
被災された皆様に一日でも早い復興をお祈り申し上げます。
震災から学んだことはそれぞれあると思いますが、
「備えあれば憂いなし。」と思う方は多くみえると思います。
皆さん、地震の備えは万全でしょうか?
今回はユーキの備蓄食を紹介したいと思います。
日田天領水

大分県日田市の深井戸水から取ったミネラルウォーター。(弱アルカリ性)
天然の活性水素水で身体に良い、飲みやすくて美味しい水です。
日田天領水は「モンドセレクション最高金賞(6年連続)」
「iTQi国際優秀味覚賞(7年連続)」を
ダブルで受賞していて、世界にも認められている水でもあります。
有機活性発芽玄米“おにぎり”

熱湯にそのまま表面を下にして中火が15分ほど湯煎するだけで
美味しいオニギリがいただけます。
磯の香り豊かな「わかめおにぎり」と
小豆の甘味とゴマの食感が良い「小豆おにぎり」とあります。
ノンカップ麺

・どんぶり麺(山菜そば)…国内産小麦粉とそば粉を使用し、
植物油で揚げた麺です。
・お湯かけ麺(チキン醤油、シーフード塩)…国内産小麦粉使用。
化学調味料、かんすい不使用の麺です。
作り方はとても簡単!!どんぶりに麺・特製スープを入れて、熱湯を注ぎ、
ラップをして3分待てば完成です。
防災では水とすぐ食べられる食品は必需品です。栄養のバランスも考えて用意しましょう!!
ユーキではこの他にも備蓄食として使える商品がございますので、
当店へお越しの際には是非、お客様に合った備蓄食を探してみて下さいね!
お待ちしてま~す。

被災された皆様に一日でも早い復興をお祈り申し上げます。
震災から学んだことはそれぞれあると思いますが、
「備えあれば憂いなし。」と思う方は多くみえると思います。
皆さん、地震の備えは万全でしょうか?
今回はユーキの備蓄食を紹介したいと思います。

大分県日田市の深井戸水から取ったミネラルウォーター。(弱アルカリ性)
天然の活性水素水で身体に良い、飲みやすくて美味しい水です。
日田天領水は「モンドセレクション最高金賞(6年連続)」
「iTQi国際優秀味覚賞(7年連続)」を
ダブルで受賞していて、世界にも認められている水でもあります。

熱湯にそのまま表面を下にして中火が15分ほど湯煎するだけで
美味しいオニギリがいただけます。
磯の香り豊かな「わかめおにぎり」と
小豆の甘味とゴマの食感が良い「小豆おにぎり」とあります。

・どんぶり麺(山菜そば)…国内産小麦粉とそば粉を使用し、
植物油で揚げた麺です。
・お湯かけ麺(チキン醤油、シーフード塩)…国内産小麦粉使用。
化学調味料、かんすい不使用の麺です。
作り方はとても簡単!!どんぶりに麺・特製スープを入れて、熱湯を注ぎ、
ラップをして3分待てば完成です。
防災では水とすぐ食べられる食品は必需品です。栄養のバランスも考えて用意しましょう!!
ユーキではこの他にも備蓄食として使える商品がございますので、
当店へお越しの際には是非、お客様に合った備蓄食を探してみて下さいね!
お待ちしてま~す。


メタボ予防に効果あり!
みなさんはご存じですか?
”トマトが赤くなるとお医者さんが青くなる
”
と言う名言があるのを
トマトが赤く熟してくると 患者さんが減ってくると言う皮肉文句です。
トマトには、脂肪燃焼を促進する成分やカロテンやリコピン等の抗酸化機能のある成分を多く
ふくんでいます。
更に、脂質異常症や糖尿病にも効果があると言われています。
難しい事を書きましたが・・・
簡単に言うとトマトには
<メタボや糖尿病などに効果有り!>
と言うことで凄く話題になっています

これだけの裏付けがあれば、名言も納得ですね(^_^)
ジュースにすると効果が更に上がるみたいです
毎食コップ一杯(200ml)飲むことで効果が得られるそうなんです。
当店では、新商品の飛騨産の完熟トマトと信州安曇野産のトマトのブレンドジュースを仕入れました。
食塩無添加・無加水・果汁100%のトマトジュースです。

飲んでみたらあっさりしているので毎朝の朝食に・・・
赤ちゃんの離乳食にもオススメです!
(コクが欲しい人は食塩を入れて飲んでみてください)
毎日飲む事が大切です
是非、試してみてください。
トマトジュースを飲んでお医者さんを青くさせましょう(笑)
”トマトが赤くなるとお医者さんが青くなる


と言う名言があるのを
トマトが赤く熟してくると 患者さんが減ってくると言う皮肉文句です。
トマトには、脂肪燃焼を促進する成分やカロテンやリコピン等の抗酸化機能のある成分を多く
ふくんでいます。
更に、脂質異常症や糖尿病にも効果があると言われています。
難しい事を書きましたが・・・
簡単に言うとトマトには
<メタボや糖尿病などに効果有り!>
と言うことで凄く話題になっています


これだけの裏付けがあれば、名言も納得ですね(^_^)

ジュースにすると効果が更に上がるみたいです

毎食コップ一杯(200ml)飲むことで効果が得られるそうなんです。
当店では、新商品の飛騨産の完熟トマトと信州安曇野産のトマトのブレンドジュースを仕入れました。
食塩無添加・無加水・果汁100%のトマトジュースです。
飲んでみたらあっさりしているので毎朝の朝食に・・・
赤ちゃんの離乳食にもオススメです!
(コクが欲しい人は食塩を入れて飲んでみてください)
毎日飲む事が大切です

是非、試してみてください。
トマトジュースを飲んでお医者さんを青くさせましょう(笑)

