スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

すごい野菜!!

  昨日は節分の日でしたね!
  みなさん、豆まきはされましたか?
  私はまくのはもったいないので、歳の数だけ食べていました。(^▽^)

  さて、今日は「自然栽培の野菜」を紹介したいと思います!
  

  愛知県産 棚宗農園さんのさつまいも!!
      大きさはざまざまですが、無肥料 自然栽培です。
      自然な甘みで美味しいですよ~。


  北海道産 伊藤農園さんのにんじん・たまねぎ!!
      肥料、たい肥はまったく使っていません!
      大地の栄養と太陽・雨にまかせて、自然栽培をしています。
      野菜と対話をすることによって美味しい野菜が出来るんだそうです。

     今日は雨が降って、寒いですね~。
     丹精込めて作られた野菜で、温かいスープやシチューにいかがでしょうか?face02
                                                    (H)  

低温スチーム野菜!素材そのまま!

    今回は久々に商品のご紹介をしたいと思います。

       新発売! まんま農場の『 低温スチーム野菜 』です。

        
          にんじん・ジャガイモ・サツマイモ・大根・たまねぎ 各100g 150円

       飛騨の野菜を ソフトスチーム製法 という加熱方法で
       野菜本来の味わい・旨味・甘みが引き出され、美味しく仕上がった野菜です。

       各野菜に適した温度で加工されていますので、
       熱の弱い栄養素を破壊することなく、素材の持つ栄養素がそのまま!!

       すでにカット・下処理がされていますので、お料理の手間いらず!!

         お料理の時間短縮が出来ますし、離乳食・介護食にもオススメです。

          私は先日、ジャガイモとにんじんを油・醤油・みりんで絡めて煮ました。
          とても簡単で美味しく一品増えて、家族も大喜び!

          忙しいときは、助かります。皆さんもいかがでしょうか?

                         ●ソフトスチーム製法とは
                            100℃以下の各野菜に合わせた温度で蒸して
                            均等に熱をかけていく加熱方法。
                            素材の良さをそのまま優しく加工し、
                            同時に滅菌・殺菌効果も得られます。



                                    ※こちらの商品は店頭のみの販売です。


             ホームページ http:/hida-yuuki.com           

無肥料野菜入荷!

       寒い毎日が続いています。路面が氷っています。
       滑らないように気をつけましょう。transportation07emotion20

  無肥料・自然栽培の
    ニンジン、玉ねぎ、サツマイモ 入荷!!


      

      flowers&plants11ニンジンは「碧南・鮮紅五寸ニンジン」
               鮮やかな赤で小振りです。
               シチュー、カレーライスにいかが?
               雪国のクリームシチュールー
               ベジタリアンのためのシチューなど、色々取り揃えています。


      flowers&plants10サツマイモは鳴門金時の親でスリムです。
                ホクホクで皮ごとキパワーソルトなどふりかけて、おやつにどうぞ!!


      flowers&plants12玉ねぎは小粒で、やわらかいです。まるごとスープにどうでしょう♪

                          ユーキ(酒のあっちゃん店内)へお立ちより下さい!
                                                 お待ちしています!!  

新鮮春野菜

高山産こだわりの無農薬春野菜ぞくぞく入荷中!!



新鮮採れたて!!
今朝入荷したばかりの折菜!!(ジュンカンファームすわさん)




*だいたい午前中には売り切れてしまいますのでお早めに!!

茹でるとやわらかくてとってもおいしいですよface02

icon81レシピicon81
Fさんオススメicon47
シンプルに・・・茹でてかつお節とお醤油で!!

Tさんオススメicon47
甘めに・・・茹でて、すりゴマ・お砂糖・お醤油で和えて!!

皆さんのオススメの食べ方は??
  

あま~い!!

毎日 暑い日が続いてバテちゃいますねface07icon15

でも・・・頑張ってこの夏をのりきりましょうicon71

                   新鮮野菜が毎日入荷していますicon92


                   ジュンカンファームすわさん・四ツ瀧さん・山蔵農園さん・・・

                   有機野菜・無農薬野菜・減農薬野菜がイッパイ!

                   新鮮な夏野菜を食べて元気に毎日を過ごしましょうicon37  












                 ジュンカンファームすわさん『とうもろこし』が登場しましたface02

                 とっても甘くてプチプチして美味しいですよicon92


                 美味しい茹で方を紹介しますface01


                 茹でる場合・・・水1Lに大さじ2杯くらいの塩を入れて水のうちから                              

                           とうもろこしを入れて沸騰したら10分くらい茹でて出来上がり
icon81



                 電子レンジの場合・・・皮は1枚残して剥いてくださいね。皮の中に塩をまぶして

                               レンジで5~7分で出来上がりicon81


               ~ ・ ~ まめ知識 ~ ・ ~

                                      とうもろこしは、食物繊維が豊富でビタミンB1・B2も含まれていますface01


                   
                 今が旬の 『とうもろこし』 ぜひ、お試しをface05


 

  

お待たせしました!!

こんにちはicon01
 むし暑い毎日ですが・・・いかがおすごしでしょうかface02icon14
  
 花の苗、切り花icon46安心安全な有機栽培トマトの山蔵さん、ジュンカンファームすわさん、
  栗下さん、田中さんと・・・おいしい野菜が入荷していますicon35

 先日、お忙しいAさんとの会話の中で 
 『米や、玉ねぎは農薬かかってないわね?』と話をした所、Aさんいわく  
 『忙しくて農薬をかけるヒマがなかった』と言われ大笑い(^o^)
face02
 とても気さくな方で、安心しましたicon81

 さて、そのオイシイ玉ねぎを使って玉ねぎワインを作ってみませんか?
   (血液サラサラ・血栓、動脈硬化の予防に良いと話題になりました)


  おいしそうでしょface05                  材料
       赤ワイン 720ml・・・1本
       玉ねぎ  大きいのなら・・・2コ
              中くらいなら・・・3コ
     作り方
       icon37たまねぎは薄切りにスライスして1L位の
          広口びんに入れます。
       icon37その中に赤ワインを注いで、
              5日~1週間で出来上がり
     
     飲み方  
                                  icon33毎日、30~50ml程度お飲み下さい(^_^)
  
       エコ情報icon12たまねぎをあまり長く漬けておくと濁るので1週間程で取り出して
                  チャーハンや野菜炒めにお使い下さいface01
    
                                
                        
              
             それでは・・・また次回もお楽しみにface02icon92