スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

パン好きな人、いらっしゃ~い

毎回大好評いただいています。チッタ・デル・パーネさんは

フランスパン、食パン、菓子パンセット、
くるみいちじくクランベリー、ライ麦パン、ココアくるみ

など、さまざまな種類のパンがあります。



本日、国内産小麦粉100%全粒粉食パンが入荷しました!!



この食パンは
・センイ質たっぷり!
・てんさい糖、ライスオイル使用!
・バター、たまご不使用


  今朝、朝食にトーストで食べましたが、コクがあって味わい深いパンです。

  サンドイッチにも良いと思います!
  是非、身体に良い全粒粉パンを一度食べてみて下さい!
  毎日、色々なパンが入荷していますので、どうぞ一度足を運んで来てみて下さい。
   待ってま~す。face02


  

ロゼワインに願いを・・・

満月の夜にロゼワインはいかがですか?



おたる 初しぼり只今、入荷。
   キャンベルアーリロゼ(やや甘口)
  グラスに明るいルビー色が映えるロゼワインいかがですか?
  摘み立ての黒ぶどう特有の甘ずっぱい風味がたまりません。
  

「満月の夜にロゼワインを飲むと願い事が叶う。」

というおまじないがあります。

満月の夜は人間が眠っている不思議な力をひきたてるそうです。

好きな人と両思いになれたらicon47・・・と考えている方は
やってみると願いが叶うかもしれませんよ?face02icon92



  

食卓に、こだわり野菜☆

こだわりの野菜 店先にいっぱい入荷しました!

ジュンカンファームすわさん、杉本さん、田中さん、川原さん
  なす、きゅうり、トマト、ズッキーニ、椎茸、ネギ、じゃがいも、米など・・・。






杉本さんの原木なめこは、豆腐・ネギを入れて味噌汁にして最高!なめこのコリコリがたまりません。face02煮込みうどんにも良いですよ!
又、トマトは、真っ赤な色です。とりたての完熟したにおいがなんとも新鮮でたまりませんicon92

食べるにもったいないくらいです。
そのままかぶりついて食べて欲しいです。
まず一度、食べてみて下さい。





農薬を使ってない安心安全な野菜が色々揃っていますので是非、ご来店ください。

そして、スタッフに声をかけてください!
笑顔でお迎えします!face02



  

瞳に元気☆自然のチカラ

パソコンや車の運転などで疲れた目、夏のあいだの強い紫外線を浴びた目に・・・

目にいいアントシアニンがたっぷりのこちらの商品をオススメしますicon92

icon103ブルーベリー100icon103(500ml)


  何も足さず、加えず、たっぷりのブルーベリー果実を搾り、

  ブルーベリーだけの味・香りがそのまま味わえて、

  甘味の中にほのかな酸味のあるちょっと贅沢なジュースですface05
  (濃縮還元したものではありません)

    icon98砂糖や保存料、着色料、香料その他食品添加物は使用してませんicon98

  収穫時期や場所によって味が変化しますので、
  ワインのように、そのままの味をあじわってみてくださいicon71


どうぞお気軽にご来店くださいicon12

お待ちしておりま~すicon104

  

お手軽炊き込みご飯の巻 

ユーキ9周年記念セールで大好評だった商品、第二弾!
金笛 春夏秋冬だしの素と国産五彩ひじきを使って炊き込みご飯を作ってみませんか?face02


                                

   icon70炊き込みご飯のレシピicon70

  <材料>(2合分)
  お米・・・2合
  国産五彩ひじき・・・1/3袋
  春夏秋冬だしの素・・・40ml
  (お好みで油揚げ・・・1枚、糸こんにゃく・・・100g、みりん大さじ)

  *国産五彩ひじきは、切り干し大根・れんこん・人参・椎茸
   5つの国内産原料をバランス良くミックスした乾燥調理素材です。
   (煮物はもちろん、サラダやオムレツ、チャーハンなど様々なお料理にお使い頂けます。)

 
  <作り方>
  ①国産五彩ひじきを水に戻し、食べやすい大きさに切っておく。
  ②お米を炊く普段の水量より少し多めのを設定し、内料40mlをだしの素に替える。
  ③炊飯器に米、具、水(だしの素入り)を入れ、少しなじませた後炊いて出来上がり。
  *お好みでみりん、水を加えて煮た油

 皆さんに試食して頂き、大変喜んで頂き国産五彩ひじきが完売しました!
 商品を沢山用意してますので、どうぞ一度、お試し下さい。

                 お待ちしてま~す。face01

  

”茶茶”タイム♪

秋らしくなってきましたね。
ユーキ9周年記念セールには沢山の方に来て頂きありがとうございました!
その時、特に大好評の商品を紹介します。




かんじんかなめの茶茶です。

「かんじんかなめの茶茶」はハトムギ茶・タンポポ茶・ヨモギ茶・三年番茶を
ブレンドした、とても健康的なお茶です。face02

健康レベルを向上させるために複数ブレンドがより効果的です。icon92
飲むことによって血液の循環を良くしたり、肝臓や腎臓などの機能を高め、代謝を増進させます。

    これからの時期にはとてもピッタリのお茶です。


 <おいしい茶茶の作り方>

煮出しの場合・・・・ 通常熱湯1リットルにティーバック1袋(8g)を入れ弱火で3分ほど煮出し、
            その20分後程度放置してティーバックを取り除き、お召し上がり下さい。

水出しの場合・・・・ 質の良い水(ミネラルウォーター等)を1リットル、ガラス製のポットに入れ、
            これにティーバックを入れて一晩放置します。
            翌朝にはおいしいお茶に仕上がっています。
            その時、ティーバックを取り除いて下さい。



かんじんかなめの茶茶ミニ
お一人で使うのにぴったりの便利な3g入ティーバックです。



○水出し用・・・・  500mlミネラルウォーターにティーバック1袋入れて1日で飲みきる。

○お湯だし用・・・・ 急須、湯のみにティーバック1袋を入れて、熱湯を注いで飲みます。

*作ったお茶は煮出し・水出しに関わらず、1日程度で飲みきって下さい。

   只今、ユーキコーナーで試飲をしています。
       是非、お立ち寄りをして、味わってみてください!